4月24日
深夜0時トルコ・イスタンブールのサビバ・ギョクチェン空港に着いた。
インドから、エア・アラビアというアラブの格安航空会社を利用して2万円ほどでトルコに来れるんだから、すごい安いよな!
もし日本から来るのであれば、エア・アジアでインドまで来て、エア・アラビアでトルコまで来ればすごい安く済むね。ビバ!LCC!
というわけで空港のイスで6時間ほど雑魚寝。
トルコは先進国だし、日本人として雑魚寝はあかんやろか・・・
なんちゃって!横になれる、幸せ!夜移動は宿代が浮いてラッキーだけど、座りっぱなしの移動はむしろストレスフルだよね・・・
でも適温だからいいものを、屋外とか寒かったりしたら寝袋あったら便利だよなぁ。
かなりかさばるけど。
日本から持ってきたフリース生地の大きめのひざ掛け、超重宝してます!
貧乏旅行する人、そんなかさばらないし絶対持ってったほうが良いよー!
そんなわけでちょっとはなれた空港から市内へ。

朝日まぶしー
まずバスでタクシムまで、そこからメトロでカバタシュまで乗り換え。
そして路面電車でエミノニュまで行って最後に近距離列車でジャンクルタラン。
LCCは安いがちょっと交通が不便!
しかし、タクシムでバスを降りてから次メトロに乗り換えなのだけれど、駅を聞いた時、Taxiの運ちゃんがやってきてTaxi以外はそこに行けないよ!と言ってきた。
でも前に調べたらちゃんと乗り換えは出来るはず。
むむむ・・・
インド脱出し、新しい国。
ニュースとか本とかでしか見聞きしていない国、もうアジアじゃない国トルコ。
一体どれほど安全で人はどのくらい信用できるのか?
インドじゃないんだし、まさかそんなベタな嘘は言ってこないだろうよ!
としばしねばって話をしていたが、なーんかどうも信用出来ない。
近くのやつもふふーんとニヤニヤしているだけ。
ニヤニヤしているのがムカツイて睨んだら(顔が黒くなって、たまに自分でも怖い)、Oh・・・スケアリーとつぶやいた。
直感的にいよいよこいつらは良くない奴らだ・・・
案の定、近くのメトロ駅に聞きに行くと、もうちょっと向こうにちゃんと目的のメトロ駅があった。
トルコも警戒しないとダメか・・・はぁ~・・・
インドからこっち、人が信用できるやつなのかできない奴なのかまず見分けようとする癖がついてしまったかも。
これじゃ旅が楽しくなくなってしまう・・・
どうしよう・・・

路面電車

海沿い
そして宿はドミトリー23TL、朝食付。
ベッドが30個もある部屋だ!

その後トルコ料理を食べに外へ。
寝ぼけた頭でなんと15万円分のトルコリラをATMで下ろしてしまったうちは、
やっぱ寝ぼけた頭で1500円分も食べてしまった!
こういう時はお金を扱ってはいけません。

そして話しかけてくる人の多さ!
落ち着かねえー!
物価たけぇー!
きっとイスタンブールだからだ。
うちは何も見ず、早々に次の町ブルサに行くことにした。
今考えれば地下宮殿くらい見れば良かった・・・
ってかサバサンド!!食いそこねたー!!バカバカー

眺めただけの巨大モスク

同じく向かい側の何かモスク
イスタンブール何もしてねえー!!
[0回]
PR
無題
2012/05/04(Fri)11:10
ん~なかなかもったいない
ユイには縁がなかったということだ
簡単に騙されない、ゆい逞しく強く大きく成長したね
No.1|by ま|
URL|Mail|Edit