はいっ馬鹿みたいに日が長いモロッコから、
10年ぶりくらいの再開となった青空幼稚園組、ゆい&さらがお届けします。
まずうちは9日夜にカイロからチュニジアのチュニスで乗り換えの前の空港泊。
ダハブで一緒だったコータくんと一緒のフライトだったので空港泊でもさびしくなーい!
そして10日朝の飛行機でチュニスからモロッコのカサブランカへ。
コータくんはそのまま宿へ。
うちはそのまま空港でサラちゃんを待つことに。
しかし、長かった・・・15時間は長かった。寝不足だったし。
空港のトイレ、いちいちチップを要求してくる掃除のおばちゃん、
カスカスのパン売ってる喫茶店みたいなのしか無い。マックもケンタも無い。
そのうちパソコンでお笑いを見ながら時間をつぶす。
うつろな目でにやけているクレイジージャパニースの完成だ。
そして深夜1時ころサラちゃん到着!
本当はホテルに送迎でも頼もうかと思ったけど、もう深夜だし、宿代がもったいないので空港でまた寝ることに。
感想は「蚊がいてあんまり眠れなかった」とのこと。かわいそう!
今回この合流はうちは実は不安いっぱい。だけどサラちゃんももっと不安がいっぱいだろう。なんせこんな貧乏な旅・・・
初海外なのにね!
ってわけでカサブランカ、観光!
ハッサン二世モスク



装飾がいちいちきれい。
そしてでかい!
カサブランカ何もなかったけど、これはきれいだったよ
続いて港町エッサウィラ


焼き焼き焼き魚

皿皿皿

エッサウィラ、芸術家の街。
絵の具いっぱい。うちも誘惑に負けて買っちゃった


3泊した宿。生活感丸出し!
客引きに連れられて行ったから名前はわからないけど、広くていいところでした!
1泊2人で150ディラハム(1500円)

魚焼いてる。け、けむい!

かもめが魚の残飯にたかっている様子。
港町、風が涼しくてとっても快適でした!
ちなみに今モロッコのシャウエンにいます。
このエッサウィラの次のマラケシュから徐々に熱くなってもう体調崩しています。
[1回]
PR
無題
2012/06/29(Fri)22:38
からだ一番健康一番。元気に二人楽しく旅をつずけられるますように
No.1|by ま〜|
URL|Mail|Edit