じゃがじゃ〜〜ん!
今はバリ島のウブドという所です。
たった今、お金を下ろそうと思ったらATMに飲まれちゃいました!
ううん、ショック!
使った事あるATMだったので、油断したら
ドゥルルル、ぎゃぎゃぎゃ〜と変な音がして、しーんとなり、待つ事30秒。
この30秒の間に、色々な思いが頭を駆け巡り、とてもとても長い時間だった。
走馬灯というものは、同じ構造なら意外に後悔とサプラズに満ちているのかも。何言ってんだ意味分からん

それで急いで宿に戻って、従業員にヘルプを求め、そいつが怪しいフレンドを連れて来て、電話を借りたら請求しようとしやがって、逃げて、宿でコールセンターに電話をし、意味の分からない日本語を使うやつが出て、どうしようもないと来て、
結局三井住友銀行に電話をして、カードを止めてもらいました。
ありがとう、コールセンターの橋本さん。
世界一周すると言ったら、でへっと吹き出したね、あなた。
そしてありがとう、従業員のkale。
頼りなかったけど、かわいかったから許す。
電話は壊れているから買い替えた方が良いと思うよ。
とにかく、旅というのは念には念を入れて行動した方が良い、というのが今回よぅく分かりました。
本当は、キャッシュカードも今回飲まれた1枚だけにしようと思っていたけど、
ぎりぎりにもう一枚スルガの国際キャッシュカードを作っておいて本当に助かった。
あと、i-pod touchで電話出来るように、skypeクレジットも買っておいて良かった。
これは安い。今回、日本と7分も話したけど、100円もかかってないよ。
でも、もしものときのために携帯を買った方が良さそうだ。ジャワ島で買おうかな?
きっと、飲まれてそのままのRp1000,000は戻ってこないけど、良い教訓になったよ。
今日はウブド最終日。ウブドはもっと楽しい事があったので、それはまた後日。
順番ひっくり返しちゃった・・・とにかく疲れた。
みなさんもお疲れさま、おやすみなさい

お母さん、カード再発行よろしく・・・むにゃ
あ、今カード出て来たって、怪しいと思ってた人がうちを探しに来た!
遅かったね!!人を見かけで判断してはいけません。
ほんとごめんなさい

[1回]
PR