
ジャイサルメールからジョードプルのバス
この混雑ぶり・・・ラオスと中国のにおいがする

隣は人の良いおじいちゃん

今日乗ったジョードプルからアジメールの列車
朝から何も食べていないうち。
ビスケットをたくさん恵んでもらった・・・上段のおばちゃんがすごい人懐っこくて味があった!
アジメールの駅で切符を買った。
歩き方に書いてあったネットで予約する方法がどうやらできなくなったので、とても大変だ。
横入りする奴が多くて全然前に進まない。
超密着でギラギラしながら順番を狙った。
でも横入りしたおじさんの一人がうちに順番を譲ってくれた。
でもやっと発券してもらったら日付が間違っていた。
慌ててまた順番を待った。けど我慢できなくてうちも横入りした。すぐに直してもらったけど、40ルピーなぜか取られた。
コーラが2本飲める値段だ・・・
それから乗り継ぎでアジメールからプシュカルのローカルバス。
駅から初リキシャを使った。20ルピーで交渉がまとまった。
でもインドだから降りる時また30よこせとか言ってくるんだろうな・・・

何も言われなかった。
バスターミナルの公衆青空便所

バスはおばあちゃんの隣りに座った。
おばあちゃんは痴呆気味っぽくて、歯がなかった。
うちがヒンドゥー語を話せないのが分かると、ずっと歌ってくれていた。
揺れる車内でうちのガイドブックに自分の名前を書いてくれたが、まったく文字になっていなかった。
10ルピーくれと言われた。列車の中でもらったビスケットをあげた。
降りる所を通り過ぎて、すごく怒りながら孫っぽい子とおばあちゃん仲間と降りていった。
プシュカルで、10ルピーのリキシャ代をケチったばかりに宿まで1時間さまよった。
キャンディーアイスが5本食べれる値段だ・・・そう思うと悔しさがちょっと収まった。
インドは恐ろしいところだ。
10月から旅を始め、会う旅人会う旅人、彼らから情報を貰っていくうち、恐怖感はますます募っていった。
糞まみれインド
狂犬であふれるインド
騙すの得意詐欺だらけインド
チカンだらけインド
そうして聞いているうち、ある略式が頭の中で出来上がった。
インドの移動・・・
それはチカンとの戦い。(ついでにスリ)
バスに乗っていた友達は隣に座ったインド人に車内が揺れるたびそれに乗じて体を触られた。
下車するタイミングでガシっと胸を揉まれた。
局部を晒してくる。
ナドナド、色々こまった野郎たちがたくさんいるみたいだ。
実際、移動以外でもチカンの話はよく聞く。
なので、チカンが大丈夫ならインド行っても大丈夫☆と言われたくらいだ。
うちははっきり言って無理だ。
だから、インドに来る前バカみたいだが少林寺のイメトレを欠かさなかった。
こう来たら金的、ののちあの関節技(名前覚えてない)・・・局部なんて晒してみろ、ナイフでズタズタに・・・!
許すまじ、待ってろインドのチカン野郎ども!!(とそれと詐欺師)
と燃えていたが、
道行くインド人は悪いやつばかりじゃない。
ジャイサルメールのインド人が言っていた。悪いのは5%くらいだって。
糞も70%の割合で敷き詰められていると思ったけど、20%くらいだし・・・
ってどんだけマイナスから入ったんだよ!
インド10日経ったけど、しかし・・・濃い国だなぁ~・・・
[0回]
PR
油断大敵!! (`・ω・´)!!
2012/03/28(Wed)18:27
でも、絶対!!油断はしないでね
インドは広いし警戒して入るに越した事はないし(~_~;)
痴漢!!!!!!
少林寺一発!!二発!!……十発!!!行ってらしゃい
なんて言ってらんないな(^ω^)
くれぐれも気を付けながら 楽しい旅になるといいね\(^o^)/
暑さ 体調大丈夫かな?
No.1|by 裕|
URL|Mail|Edit