11月28日
ちか坊とさなえ嬢とうちで、バンコクのカオスなカオサンへ帰る嫌がる道下さんを送り出した後日、本当は残った3人のメンツで今日チェンマイからチェンコーンという町へ向かう予定だった。
しかしながらである。
うちら3人は今日、滝で泳ぎ、象に乗りに来ていた。
それは前日のサンデーマーケットでの事。
案の定人人人!なマーケット終盤で、よく食べたうちらは、まだ更に食べ物を物色しながら道を引き返していた。
とすると目の前に、美味しそうなマンゴー!
近寄ってみてみると、それは甘いイエローマンゴーを一口大に切ったものにもち米が添えられ、それにココナッツミルクをかけたおいしそ~!なスイーツ!

なんでこんなに写真でかくなっちゃうんだろう?
ちか坊とやいやいはしゃいでると、前に並んでいたご夫婦が日本語で話しかけてきてくださった。(どんな開口かはわすれたが)
わあ、日本人やぁ!
話を聞くとここに3ヶ月ほど住んでいるらしい。
そして首長族と象に乗った話を熱く語ってくれたものだから(特に奥さんが)うちとちか坊はどうしても!象に乗ってみたくなっちゃったのだ!
そして後から追いついたさなえ嬢を説得、あっさりOK。の今日、こうして象に乗ることになったんだ。
象園の手前の滝。
トゥクトゥクを1日チャーターしたのだけど、滝に行くというのにおっちゃんはなぜかオススメしない。
連れていかれたのはその近くの虎園。遠くから見るのはただ!
でも寝てばっかり。睡眠薬でも飲まされているんだろうかな

でも、泳ぐ気まんまんの3人は、結局滝に行くことに。
滝をお勧めしてくれた宿のおっちゃんの方を信じてみるんだ!
そしてそれぞれ100バーツ支払い、入ってみると・・・
おお!滝!!滝やぁ!
でも、汚い!茶色い!
歩き方には泳げると書いてあったが、本当かよ!
でも結局入る。

滝に打たれる。

流される。

ひひひ!楽しい~!!
しかし水が冷たい&象乗りの時間が迫っていたため、30分くらいで上がり、ご飯を食べて象園へ
それでは以下、楽しい象の写真をどうぞ

でゃあ~ん!
さなえ嬢は、2人のりだったためお預けです。ごめんね!!

象だらけ!!
人より象が多い・・・って事はないけど、象だらけ。

川に来ました。
うちらが入った例の川の上流です。
そりゃこれじゃ川は茶色だわな~

象。
わくわく

ざぶ

ざぶーん
川にのたうちまわって水浴びする象。
こんな姿の像を今まで見たこと無い!!
かっわあーーー!!!

またねぇ!
この時、鼻で噴水をくれた。わはは!!

ミニ象と象乗り

象のショーが始まった!


象乗りとの息もぴったしです

絵も描いちゃいます。
みんな描けますよー


最後はみんなに挨拶

ナイス表情!
というわけで、結論。
象はかわいい!!
なんて頭の良さ。こんなの知らなかったわ。
入場料200バーツで、山あり川ありの象乗りが30分800バーツ(2人)1時間1300バーツなので、ぜひやってみたらいい!
ということで、大満足の滝&象なのでした。
[1回]
PR
無題
2011/12/14(Wed)16:06
ラオスの山奥の旅も早く見たい
ブログではまだタイなんだね
やっぱりちょっと太った!二重あご
No.1|by ま~ま|
URL|Mail|Edit