ネパールはストライキ、通称バンダがお盛んです。
日によって何のバンダか違うのだけれど、そのたびにうちがいっつもタンカのししょーの家まで行く時乗ってるテンプーも、バスも動かなくなるからやだ。
今日もバンダだ!あるこーあるこー♪



こうして冬の運動不足を解消してゆくのだ。
道路封鎖ならまだいいさ。
昨日のはお店までしまっちゃった。

なんて平和なタメル・・・好き。

ゴミとツーショットになっちゃった

今回のバンダは物価の値上がりに対してでした。
この規模、そうとう怒ってんなぁ~
その事を道路にペイントしてた
友達と朝ごはんの約束してたのにシャッターみんなおりてる。
しょうがないので、いきつけの旅行会社(カトマンズに来てる人ならみんな知ってるアティティツアー)におじゃまして、
母さんが来月来るというので、トレッキングについて色々聞いた。
そう!母さんが来るんだよ~!!あはぁ~いいだろう!!(?)
多分、ものすごい強行スケジュール。
母さん・・・いくらキン肉マンでも大丈夫かなぁ?
そしてお腹が減ったので、ツアー会社のスディールさんの家でダルバートをごちそうになりに行く。
ネパール人・・・親切やなぁ。
そのかわり、むこうも遠慮というものが無い。
私も、あなたも、遠慮は不要!
なので日本人からしたら“図々しい”という風にたまに感じるかもしれない。
それを良しとするか何と取るかは、人それぞれ。
国によって地域によって、人が違ってくるのは何が違うからなんだろう?
そう、インドビザ、日本でとれなくて苦労したけど、ネパールで無事とれたよ!
でも6ヶ月申請したのになぜか3ヶ月しかおりなかった。
チベットから一緒だったゆうすけ君は6ヶ月下りたって言ってなかったっけ?
気まぐれなやっちゃ・・・
インド大使館には計3回行ったけど、そこで知り合った中国の子は飛行機チケットの提示を求められていたし、(うちはなんもいらんかった)国によっても違うんだな。
それにしても安い!
3ヶ月(6ヶ月でも同じ)1,400ルピーでした。
おいネパール!!おまえんとこ高すぎじゃ!!(1ヶ月40ドル)
それにしても、ここは中国人が多い!
インド大使館も中国語が飛び交っていたし、今は旧正月だからかなぁ?
街の客引きもニーハオ、と声をかけてくる。
こんにちわだってば!

バンダやら旧正月やらで3日間もタンカ休んでしまった・・・
母さん来るまでに間に合わないー!
[0回]
PR
無題
2012/01/27(Fri)14:30
しかもシングルのみなのでもうムンバイにいきますー
No.1|by ゆうすけ|
URL|Mail|Edit