忍者ブログ

そらゆけ道産子 世界一周

とあるドサンコの世界一周旅行記ですよ。

[PR]

2025/04/04(Fri)15:36

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

素敵年越し腹一杯inカトマンズ

2012/01/08(Sun)01:27

チベット後半戦。

ラサからネパールの国境までの旅です。

と言いたいところだけど、実はもう年越しからネパールなのね。
そして今ちょっと酔っているので、チベット後半戦はさておき、ネパール編です。

中国チベットから、ネパールへのボーダー越え。
結局、全てがガイド頼みだったので一体うちらはチベットのどこを抜け、ネパールのどこに足を踏み入れたのか、よく分からなかった。

一体・・・今思うと、距離的にチベットのジャンムという所から、ネパールのコダリという所を抜けたのだろう。ふむ。
とりあえず、ここまでガイドしてくれたサンポさんにはとても感謝!
速攻でガイドを変えてよかった。
どれだけナイスガイかというと、ネコにすごくなつかれる。
以下、証明写真。



寺で
(見えにくいけど膝の上に乗っている。サンポさんジュースを与える)


食事中も
(やはり見えにくいけど黒猫とじゃれるサンポさん)

ううむ。すごい、そしていい性格。
あなたが居たから旅も楽しかった!ここまでありがとう


2011年12月30日
国境越え。

国境を越えた所に乗合のカトマンズ行きジープ組が待ち構えている。
最後の中国語をふりしぼって、値段交渉。
本当は3人だけのはずで1人100元だったけど、なぜかもう一人便乗。
うちは助手席だったので関係無かったけど、後ろ男3人。
でも、もう交渉はつかれたのでまあ100元でいいや!(うちは助手席だしね
時間にして4時間。今思うと結構ぼられていたな~

そしてなぜかジープの後ろの荷台に手錠をかけられた人が。
チベットからの密告者で、インドに居るダライ・ラマに会いに行きたいがために、らしい。
そう、ダライ・ラマは今インドにいるんだ。
それでとても多くのチベット人が、インドまで会いに行っているらしい。
彼らの信仰心の深さは今回の旅でよぅく分かった。

しかし、中国政府はチベット人に対し、(60歳以下のチベット人に対し)パスポートを発行しないらしい。かわいそう

中国政府、こんな信仰心厚いチベット人に対してひどいな。ふん
日本も昔はこういう風に他国を侵略した時代があったんだ。ひどいな。
どこの国にも馬鹿な奴はいたもんだ。


それはさておき。

ゆうすけ、カズ、それとうちの3人はネパールに突入したわけだ。
しかしすっごい悪い道。舗装はされていなく、道路に川も流れている。
キレイなせせらぎだ。少し中国麗江の玉龍雪山を思い出した。
あそこもきれいな雪解け水が村の道路に流れていたっけなぁ。

中国との資本力の差まじまじと見せつけられジープは進む。
ドライバーのおっちゃんも音楽かけながら絶好調だ!

死ぬ時は運命共同体だぜー!!だはは
と相乗りのネパーリーと笑い合っている。
うちもそうだな、死ぬ時は一緒だ!なんて笑っていた。
それより荷台の密入国チベタンは大丈夫だろうか。
頭しか見えないがぐらんぐらん揺れているのが分かる。

そしてどんどん荷台に密入国、一般人含めぎゅうぎゅうに乗せられていく。
どれが誰だかわかんない。うちらのバックパックが心配で見てみたら、見事に足蹴にされていた。ぐああ~ぺしゃんこ靴跡まみれ!!
おい!!踏むな!!屋根に上げろ!!

結構ハードに扱ってるから、もう車輪(転がしパックなの)がかわいそうなことになってきたマイパック。
愛してるよイーグルちゃん(メーカー:イーグルクリーク)!
あと10ヶ月、もってくれよ~

そして無事カトマンズに到着し、客引きに連れてってもらい宿も決まった。
(バストイレ別300ルピ=300円)

ここカトマンズは、カンボジアシェムリアップと並ぶほど日本食が多いらしいとの情報をカンボジアにいた時からず~っと聞いていたから、すごい期待していたんだ。
なので、頭ン中は日本食一色!
つらい断食チベットも、おいしい日本食が食べれるからって頑張れた。
これで次がイギリスとかだったら気持ちが死んでたわー

そしてなんとゆうすけ君、年越しは先輩(こっちで働いている)と、エライ人の家でごはんを食べるらしい。
しかも3泊も!
うちとカズくんもなぜか一緒にホテルまで付いていったのだけど、えらい格差を感じた。(歩き方にも載ってた!もちろんホテルの欄にね)
くっそー!!ベットふかふかだぜ~日本語のテレビも入るぜ~従業員怪しくない日本語ペラペラ!くだものも無料だー!
腹いせにくだものたくさんもらった。良いホテルだ・・・憎めない・・・


12月31日


近所のダルバートだべてレッツゴー

それから上記のゆうすけ君の引越し先を見て、くだもの食いつつ(6日間放置も腐れていない脅威のバナナ)

迷って歩きは無理だと判断し、タクってちょっと離れたパタンへ。(入村料200ルピ)



おしゃれドアノブ。いけてるう



おお、カエル様



パターン!



うちを探せ!



中庭の神様



カフェテラスからの眺め



おやつに入ったローカリー満点な飲み屋


ウォー
ネパールのお好み焼きだってさ。
そんなにうまくなかった。たしかすごい安かった


ロキシー!!
ネパール焼酎です。つ、つええ・・・


そしてその後ゆうすけ君はホテルに、うちとカズ君は宿近く(そんなに近くなかった)のロイヤル華ガーデンに温泉に入りに行ってきた!

温泉!!
なんて素敵な響き・・・
久しく風呂に入ってなかったから(もちろんシャワーはあびてるぜ!)すっごい気持ちよかったー

ついでにそこで年越しそばを食べたのだけど、
年越しサービスということで出てくる出てくるサービスの料理!
えーと、白菜のでっかい漬物でしょ、煮豆の小鉢にサラダでしょ、里芋のお吸い物でしょ、ついでに昼間飲んだロキシーのお湯割りが出てきた!

なんかおすすめらしいので、ナマズの蒲焼も頼んで、
最後にはおしるこまで出てきた!

うわあーなんて予想外の幸せ!!
オーナーの方の話はずいぶんと長かったけれど、とても美味しかったです。
写真・・・撮ってたんだけど、もらうの忘れちゃった!
とにかくあったか満腹なんでした。

ちなみにどう年明けたかってと、
それから年明けまで時間があったので
セブンイヤーズチベットのDVDを部屋で見ようかってなったのは良いけど、
近くのBARからの騒音のため全く音が聞こえず、ロキシーが効いたのかカズくんも寝入ってしまって
すっげえグダグダな年明けだったのでした。


って、そういや近頃はディズニーランドのカウントダウン(もちろん仕事だけどね)で毎年年明けだったっけ。

そんで準備のため、連日昼夜逆転の帰りの朝の電車に載ってると、
ちょうど時期が同じくして催されるコミケ会場に向かうオタクたちが逆方向にすごい勢いで走っていくんだ・・・
とっても懐かしい。あの異世界のような感覚。
少し違うけどこの頃またふと感じるな~。
何気なしに過ごしていて、はっと気付いてとても胸がドキドキする
東京の時と違うのは、それよりもっと開放感と言うか、幸せな割合が多いことかなぁ
これから日本から西に離れていくけど、この感じがもっと増える気がする。


それでは省いてしまった分のチベット写真のっけます!
と思ったけど、なんか予想外に重いので明日に回すわ。


拍手[0回]

PR

No.38|ネパールComment(8)Trackback()

Comment

無題

2012/01/08(Sun)10:11

大みそかに電話で紅白歌合戦聞かせてって、時差あるから丁度紅白終わった時間(笑)
あの時はカズ君と一緒で温泉終わったくらいだったんだ!
異国で年明けなんてなかなかできるもんでない、良い経験だね

No.1|by ま~|URLMailEdit

無題

2012/01/08(Sun)14:52

そうだよー温泉きもちかった。
でもたまにこういう時日本に帰って、広い温泉に行きたいよね。あと寿司ね
でも北京の時は毎年北京だったじゃん!

No.2|by yui|URLMailEdit

そっか

2012/01/08(Sun)16:28

そうだよね北京も異国だ!
寿司オーロラサーモンおいしかった
寿司恋しかったらサーっと周ってはよ帰っておいで

No.3|by ま~|URLMailEdit

無題

2012/01/08(Sun)19:05

うぐぐ、オーロラサーモンだと!?
こっちは変な匂いのした漬物か賞味期限切れのドーナツにあたって大変だって時に・・・
はらへったー!!

No.4|by yui|URLMailEdit

無題

2012/01/11(Wed)19:07

「うちを探せ」とっても楽しかった!

No.5|by モカ「あゆ」|URLMailEdit

アユへ

2012/01/12(Thu)09:42

うちを探せ~ゆいは何処?
見つけられな~い(´;ω;`)教えて!

No.6|by 裕|URLMailEdit

おへんじ

2012/01/12(Thu)13:32

>あゆ
ほんと?じゃあこのシリーズもっと増やそうかなー

>ゆっこちゃん
ヒント;帽子(キャップ)かぶってますよ

No.7|by yui|URLMailEdit

よし!!

2012/01/12(Thu)21:06

中段…左側…像の隣…
帽子をかぶってる人!!!…かなあ~(/ω\)?

No.8|by 裕|URLMailEdit

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :