忍者ブログ

そらゆけ道産子 世界一周

とあるドサンコの世界一周旅行記ですよ。

[PR]

2025/07/07(Mon)12:15

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

いやあぁあ・・・Inグラナダ

2012/07/18(Wed)10:54

オラ!
今メキシコです。いやいや来た割にチョー楽しいです。
こんな楽しくてごめんなさい。そしてきっと10月23日までに戻れません。
だってもう7月中旬!!

というわけで、スペイン編続き行きまっせー


豪華4つ星ホテルを後にし、次はグラナダ。
ZIRIという2つ星ホテルに泊まったのですが、住むんならこっちだねえーと2人で言ってました。庶民派なんです。

でもここまで来るのが大変だった・・・
まずコルドバのバスターミナル行くのに狐につままれたような迷い方っていうかほんとワープみたいな迷い方をして、
バス乗ってコルドバまで来たは良いけど、そのバスターミナルから市バスに乗は変な遠い所で降ろされ、結構迷いながら歩いた。
ここだけはTaxiのりゃよかったなぁ・・・

ってなかんじでぐったりグラナダ。
こんな苦労して着いたのに!1泊のつもりがうちは2泊しました。



コルドババスターミナル



世界の車窓からInグラナダ



到着後のこの1杯と豪華な料理!頼みすぎだろう!


そしてそしてーっ
グラナダといえば、アルハンブラ宮殿!!
ここも世界遺産でしょう、きっとそうでしょう!

写真どうぞ~



何やねんこの像・・・
写真横だし



やるな庭師
ここを抜けてスタート地点へ移動















星空のよう


けんけんぱ




マヌケなライオン噴水



どうでした?
もー石で作ったようには思えないほどの緻密なデザイン!!



素敵すぎる庭・・・
うちはここで1日妄想で時間を潰せると思いました。



この街並み!
ここでも半日時間潰せる
はー・・・進みたくない



やーもうたまらん



コロニアル劇場



照明だぁ・・・



そして夜は中華!
うんまい!



ホテルZIRIの近くです。
日本語メニューあり。白飯食えた!


そしてもう1泊するうちを横目に、サラちゃんは1人バルセロナへ旅立って行きましたとさ。

逞しくなったなぁ。また明日サクラダファミリアで!



無事着くかな・・・
っていうか着いてくれないとうちが殺されるわ



拍手[0回]

PR

No.87|スペインComment(6)Trackback

うおぉ・・・Inコルドバ

2012/07/14(Sat)12:16

コルドバ、行って来ました。
泊まりました4つ星。ネット予約で3500円プール、豪華朝食付!


あまりの豪華さにおどおどしてなかなか入れず・・・



ぎゃあっす!
もーこれ反則ーエアコーン!
サラちゃん貧乏旅しすぎて嬉しそうでした。
日本出てからそんな時間経ってないのに貧乏が染み付いちゃって・・・
悲しいことです。


そしてそして・・・
メスキータ!!!
コルドバといえば、ここなんです。きっと世界遺産です。


何も言わず写真を見て欲しい・・・下手な写真ですが。



シャンデリアの火は炎!じゃなくて電気だったー








ゲームに出てきそうな魔法ブック











巨大なパイプオルガン




いっやあ~
かっこいい・・・かっこいいでしょ?



お疲れ様。
前世はきっと冬眠中のももんが、サラちゃんです。



これは何ですか。
誰か知ってる人います?うちはなんか洗濯物洗う所だと思うんだけど・・・




鍵穴に刺されたハトの羽



拍手[0回]

No.86|スペインComment(2)Trackback

エスパーニャって♡が付きそうなくらいカワイイよねInロンダ

2012/07/11(Wed)19:24

早朝・・・夜も明けぬシャウエンを出て、バスでスペイン行きのフェリーターミナルへ行こう。
夜道を歩く。
歩くこと10分。バスが見えてきた。

しかしバス停に停まっているバスが見えているにもかかわらず、逆方向に行くサラちゃん。
方向音痴とかの域じゃねえーーー!
うちはもう慣れていたので、眠いし無言でそのまま引き戻してくるのを待っていました。
どんだけやねんっ!!!(笑)


そんなこんなで無事フェリーターミナルにつき、出国手続きを踏む。
でも2人は前日からドッキドキだ。
なんだか近頃、日本の偽パスポートを使って中国人が不法にスペインに入国しようとするのが多いらしい。
なので、モロッコ→スペイン間をフェリーで渡る際、日本人旅行者が引っかかって大変!
って事件が多いらしい。いい迷惑だ!

なのでドッキドキしながらやけにニコニコしながら審査官に臨む。

結果はセーフ。
しかしあそこまでジロッジロ見られたのは初めてだー
サラちゃんはあっさりだったのに・・・

やっと出国できる・・・



フェリー!髪切ったぁ


そして初乗車!スペインの電車!超綺麗!そして貸切!
スペインってエスパーニャって言うんだよ。かわいいよねえー



その後、乗り換えの乗り換えで迷いながらも無事その日の目的地ロンダに到着!

そして念願のビールと生ハム!




そしてこの日はEUROの決勝戦まっただ中。
店員さんもそわそわ、お客さんはドンドン太鼓叩いて、点が入る度に表に出て花火打ち上げてました。
これ大都市行ってたらえらい騒ぎだったろうなー


以下観光


街路樹がオレンジ!
なぜみんな取らない



ロンダは崖っぷちの町



かぶってる帽子は電車の中で拾った帽子。
スペインはおしゃれしなきゃー!



今までの服がみずぼらしかったので服買ったー!
うちおしゃれだー!!
なんかすっごいテンション上がりました。



駅のホームでご飯。
パンとサラダと生ハム。
生ハム安くてチョーうまい!



拾った帽子、ロンダの最後は輪投げになりました。
なんでっなんでやっ!!



とりあえずブログアップしたけど、今サラちゃんも帰国したし明日出発だしなんか気分がダウン中。
ああ、いよいよメキシコかぁ・・・
あぁ~~~ホカホカの白飯くいたいーできれば納豆と卵も付けてねっ♡





拍手[0回]

No.85|スペインComment(8)Trackback

買い物道後編Inシャウエン

2012/07/08(Sun)00:29



モロッコ、最後の地、シャウエン・・・
モロッコ長かったなぁ。だらだらしちゃったなぁ。

シャウエンはモロッコの北の方。山にへばりつくように町があり、今までずっと暑くてしょうもなかったけど、ここは割りとまし。
もうここは安息の地としてゆっくりしよう、と。

シャウエンは青と白の町!
ああ、なんて清々しい・・・インドのジョードプルを思い出すわぁ


今回の宿、モータリアみたいな名前。
ゆ~っくりできました。1泊ツインで600円



ああ、シャウエンの宿、なんてハイセンス・・・


ちなみにここはちょっと高くて泊まれなかった所。素敵すぎる!
1泊ツインで4000円です。お金があったらどーぞ!



はー、素敵や・・・



はー、ネコが見てる・・・


シャウエンはいたるところに水飲み場があった。マジでうまかった

昼間は暑い暑い。近くに川があったので入りに行ったわ!



やーーー!!
つべたいーきもちい!さわやかー!


であーっ
飛び込む写真取るために5回くらい飛び込みました。
サラちゃん写真へったやー!!


ふぁふぁふぁ


さっ!そして買い物編いきましょーっ!!
実はここではもう絶対買い物しない!と決めていたんだけど、
母さんとSkype中の事。

母「いいねーあんたは色々買えて!」
うち「母さんにもうオレンジの買ったけど(フェズ編参照)なんか欲しい物有る?」
母「じゃあ登山の時用の小さいポーチが欲しい」
うち「えっ良いけど、お金は?送料かかるよ」
母「お金払うよ!」

よっしゃ、財布ゲット!!
というような流れで、買い物魂に再び火が着いたのであった。


籠屋ー


はいっカゴ!


どへっ


片隅のラクダ乗り人形


うはー


職人の優しい兄ちゃん!
ウエストポーチの穴を増やしてくれた


ウエストポーチ3つ買ってもうふらふら
頭もわけわからんことになってます。



シャウエンブルー!
っていうかうちシャツ青ばっかだな!


職人さんのお店、安くていいなー!



しかしあまりにも買い物に時間を割いちゃったので、郵便局閉まっちゃってた!
あーこの荷物で国境越えかよー!!


もうその夜も、めったにしない買い物にテンションが冷め切らず・・・


ベルトあたたたたあー!
北斗の拳マジ面白いー!!



カバンカバン、カバンはいらんかあーーー!!
ハァーーハイテンションッ!!


しかしその後、母さんにSkypeで報告した時、

母「母さんもうチョットで誕生日なんだー」

その一言で、このすべての買物と送料、全て自分持ちになったのでした。
あー!ずりぃや!!断固抗議!!わあわあわあ!!


あと~あの、モロッコ編ブログ4つくらい一気にアップしましたので、もし良かったらさかのぼってそちらもどうぞ♡


拍手[0回]

No.84|モロッコComment(2)Trackback

買い物道!前編Inフェズ

2012/07/07(Sat)22:33

モロッコはすごい!!
デザインが素晴らしい!物がカワイイ!種類が無限!質も良いものがたくさん!

買い物うちはそんな好きじゃない。
けど買い物に狂いました。

まずはフェズにて


宿からの風景。
こう見るとなんかインドっぽいなぁ



ここがフェズのメディナの入り口。
迷路の入り口。



およおよ




坂道多い
フェズは暑くてしかたなかったけど、メディナの中はスカスカの屋根があるから割りと涼しい。

そして皮の染めている所に行こう!ということになった。
もうホント、迷いに迷ってグルングルン回ってやっとそこら辺についた。
最後は変な胡散臭いおっさんに屋上に連れて行ってもらえた。お金とられた・・・

アンモニアで脱色中




色つけ中
っていうか暑い・・・暑いし疲れた。彼らはよくこんな中働くなぁ・・・


そして買い物!
しかし、いつとも帰れないバックパッカーにとって、荷物が増えるのは死活問題。
でも魅力的な物達・・・

でやんっきれいな布!


買ったよ。買っちゃいましたよもーう!

そして一番苦しんだのがカバン!
モロッコは革製品がたっくさんあるんだ。
でもカバンなんて買った日にゃ持ってなんて歩けるはずもない。
送らなきゃなんない。ああでもほしい、ほしいあの赤いカバンが欲しいー!!
と、1日悩んで買っちゃったー!

うちが欲しかった真っ赤なカバン!
値段交渉疲れたー疲れてる顔ー
結局あんまり値切れず4000円。
でも山羊革でさあ、仕切りがいっぱいでさぁ、中もしっかりしてるし臭くないしさぁ。


そして夜は買い物のハイテンションが冷め切らない

クッションカバー(壁にも掛けれるよ。ランチョンマットにもなるよ!)買ったサラちゃん


結局その赤いカバンと母さん用にオレンジ色のカバンとクッションカバーかったった!
合成革の鞄しか買えなくてすぐボロボロになっているのが可哀想な母さん。
うちはなんて親孝行なんだ!でへ!
はいっハイテンショーン!


次回は買い物道後編、モロッコ最後の地シャウエンです

拍手[0回]

No.83|モロッコComment(2)Trackback