更新が遅いと親からお叱りを受けた(笑)ので、ちょいちょい小さく更新していこうかなー
細かいことも色々かけるしね!
以下、細かいタイ日記↓
カンボジアのシェムリアップから陸路で一路タイのバンコクを目指したのは10月23日。
ツアー会社いわく、8時間で着くよ!とのこと。
しめて7ドル(600円弱?)だから安いものだ!
カンボジア、少なくともここシェムリアップでは米ドルも使えるんだ。
でもカンボジアの通貨でもあるリエルも、細かい会計等で使えるから財布には2つの通貨が仲良く入っていた。
でも、通貨の響きって良いよね、マレーシアのリンギット、タイのバーツ、インドネシアのルピア、次のラオスはキープだって


うちらの円はイェンって発音するんだけど、なんでエンじゃないんだろう?
話がずれたけど、
バスは、国境まで大きいバスで、4時間で順調に着いた。
そこから1時間ぐらいイミグレやらなんやらかかって、国境越え。
そこからトラックの荷台に乗って(面白くて、みんな写真を撮っていた)バンに乗り換え、またバンコクを目指したわけですよ。
そして大渋滞の末、12時間のドライブ。
飢えながらも無事バンコクイン!
たまたまシェムリから一緒に乗り合わせたみなみちゃんが泊まる予定のATというゲストハウス(サクラゲストハウスの裏)にうちも泊まることに。
なんかへんなパンツ一丁のおっさんが同じ部屋(ドミ)だった。
あとで知り合った人に聞いたらそこらで有名な某テレビ局のプロデューサー(?)を名乗る詐欺師?タカリ屋?だということが判明。
顔を見れば目がイッちゃってるのが分かるので、近づかなければオッケー!若い男の子は気をつけてね!
そして、シェムリで知り合った道下さんと、妹尾さんとも再開!
そしてタイスキ。ちょううまい!


思わず鍋の底まで完食!なんて優しい味なんだろう
そして更に、そこで出会った酒飲みの千佳ちゃん。
世界一周始めて5日目でそうそうに沈没気味(本人談)と翌々日からチェンマイを目指すことに。
↓千佳ちゃん

リサイズしたらモザイクがかかりました。ごめん!
うちも本当はチェンマイ行く予定はなかったのだけれど、みんなから良いと聞くのでルート変更!
バックパッカーの旅はルートはあって無いようなものだね。
そしてチェンマイ。
は、次のブログに書きます。
バンコクは写真全然撮ってないので違う所の写真アップするよ!

マレーシアクアラルンプールツインタワーの夜の姿。
ただのビルだと思う事なかれ、とてもきれい

我が家のコネギちゃん。やはりとてもかわいい。
たまに母さんから写メがあるととても嬉しい。もっと下さい

バリ島のウブドでなぜかたくさんKUMONがあった。すげえなKUMON!っていうか本物?


同じくウブド。
モンキーフォレストにはたくさんのクオリティーの高い、かわかっこいい像がたくさんある

シェムリアップにてトゥームレイダーのロケ地の遺跡…名前は忘れた。結構有名

今日のカエル様。
それではみなさんよい夜を

[1回]