忍者ブログ

そらゆけ道産子 世界一周

とあるドサンコの世界一周旅行記ですよ。

[PR]

2025/07/04(Fri)15:49

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

カーニバルだったInトリニダー&サンディアゴデクーバ

2012/08/07(Tue)00:32

いいなあ、オリンピック日本で見たいなぁいいなぁ
どっかから動画でも拾って見てみるかなぁ・・・



キューバの地図
左上から右へ行く感じです
今回は真ん中のトリニダーと左のサンディアゴデクーバ編です


トリニダーのバス停で一緒になったアキさんと、三人旅になりました
モヒートはやはりうまかったです


トリニダーは音楽が有名だったかな?
BARで飲んで踊る愉快!


ショート3人組になった!



トリニダーと言えば、ランゴスタ!!


この後洞窟CLUBなるものに行ってみた。
雰囲気は最高だったけど、音楽のチョイスがキューバで誰も踊っていなかった。
照明も最悪だった・・・


この翌日ともちゃんはハバナへお帰り。
たった5日間しか時間が無いって不憫!
また南米で!



教会?の上に登れた。
ピンクい床カワイイけどでこぼこ



屋根の瓦がパステルでかわいい






キューバには外人用と人民用2種類通貨があって、外人は移動するにも食うにも高い金を払わなきゃいけないんだけど、
うちらも人民ペソを両替できるので食い物は安く済ませられる。
このサンドイッチ2つとジュース一杯で40円!




音楽だらけ


ラチャンチャンチャラ??
名前はそんな感じの美味しい酒


さあそして移動です。
今回なんとお祭りの時期に重なっちゃったのでバスも満席。
もっとバスを増やしてくれー!

カーニバルのサンディアゴデクーバ



ビール樽
でっかいジョッキ(持参)1杯で3ペソ!(10円)


ちょ~最高!!


親子


ゲバラのイレズミ!
なんか顔が潰れてるけどね・・・
すぐ落ちて消えました


昼間





出不精なうちはアキさんに付いてって観光を頑張る


ふむ


ふむ・・・



写真下手だなぁ!



そして夜のカーニバル!



セクシー過ぎて目がエロくなります
わははーい(〃^¬^〃)


いやあっていうかオリンピック見たいなぁー!!もう!


拍手[3回]

PR

No.92|キューバComment(4)Trackback

未知な感じのInハバナ

2012/08/05(Sun)11:03

どうもー更新頑張ってます伊藤です。

今日はやっとメキシコのカンクンを脱出して、南下中です。
南半球は今冬!
今日はメキシコのサンクリストバルという所まで来て一休み・・・
標高の高いとこなんでめっちゃ良い気温。居着いちゃったらどうすんべ!

それではキューバ編いきましょー

時は遡ること7月19日、コスメルからカンクンに戻り、飛行機でキューバにGO!!

今回一緒なのはカンクンで会ったお酒大好きともちゃん。

キューバは食い物が乏しいらしい。
食い貯めだー

ところでキューバってみんなどんなイメージ?
ちなみにうちはオリンピックの時とかけっこう頑張ってて、モヒートっていう酒が有名くらいしか知らなかった。
今回だって、本当はキューバ行くつもりじゃなかったしね。

そんなキューバはカリブ海に浮かぶ音楽だらけの島でした。

旅のルートは、
ハバナ(首都)~トリニダー~サンディアゴデクーバ~ハバナ~バラデロ~ハバナ

で、というわけで今回ハバナを紹介したいけど、時系列がぐちゃぐちゃですよ。


車はレトロ






中身はこんな感じ
ほとんど骨董品に近い。
キューバの人は物があまりないので、物を大事に使っている印象







結構でかい


人面木
「やべ見つかった」└|゚0゚|┐


中華街


鉄骨


左側の銅像は人です。銅像な人です。


そして途中から一緒に行動したアキさん。
スペイン語ペラペーラです。かっこいい!



さあおみやげ買いますよー!
うちも買わないけど付いて来た



特色あふれる





キューバンアートはレベル高いんです!

ちょと話ずれるけど、最終日ハバナで行った美術館、めちゃくちゃ楽しかった!!!
すごい刺激を受けた!!(☆。☆)


め、目が真っ赤だわ!凶暴化したカエル様の群れだ!!(オームの群れちっくに)


あ!武器になる白いカエルさんだ!



アキさんはうちの去る3日前に帰国しました。
モロッコからずっと人と一緒だったから、久々の一人・・・


自由だけど少しさびしい・・・
夕日でも見に行こう・・・



釣り人達


雲に隠れていた夕日が最後に顔を出した。
線香花火のように真っ赤





最後は目玉焼きになって海に食われた


それから雲が煙を吐いて


煙は赤くなり


空を染め上げ夕焼けもさようなら



ゴキブリだらけのホテルからでも綺麗な夕日



夕日も青空もどちらも綺麗なハバナでした。
みんなどっち派?



拍手[2回]

No.91|キューバComment(2)Trackback

ダイブダイブ!Inコスメル

2012/08/03(Fri)13:45

はーーーい!

恋する何とか編第2回。
一回目はダハブでしたね。恋するダハブ。
誰が考えたのかしら無いけど、今回は恋するコスメルのコスメルです!(みんな知ってる?)



まずはカンクンから一路プラヤ・デル・カルメンにミニバスで行きます。1時間!
ここは思った以上に観光地。欧米人だらけだー


見猿聞か猿言わ猿
発祥地はどこ?



ああ・・・
曇り空



リゾートビーチでバックパック背負ってめっちゃ目線感じた



今日のカエル様とケロ・ヨン☆


さ、フェリーで移動っすよ!

真顔



今回の宿、ホステル伊藤。(多分違う)
きっとうちの先祖がここに来たんだ・・・


さあさ、とりあえずダイビングですよ!




今回のメンツ
カンクンから一緒の超お調子者ノリさんと、コスメルでお会いした素敵ご夫婦。色白ー!



海の色どひゃああーーー!!



きれい!!



船長親子。
体格そっくり


ダイビング中の写真はあいにくありませーん
カメラ無いので!


と、そうそう、でもカメラ買ったんだ。
島だし、絶対高いだろうと思って値段聞いたらニコンのタッチパネルのやつ1600万画素で17,000円くらいだったので、キミに恋するコルメルで衝動買いー!
旅行中これで3回目の正直のカメラちゃんです。最後まで頼むよー


店のおじさんと



うまー!魚もビールもうまーい



今日が最後のコスメルだ~


夕方の海はそんなきれいじゃなかったけど、夕暮れの空が綺麗だった



そしてコスメルを泣く泣く後にして、プラヤ・デル・カルメンに戻ってセノーテダイビングです

キューバ行きの日程が押せ押せなのだ。
もう、いつかまた戻ってくるよ!



そしてセノーテ!初淡水
ここは日本にいる時からぜったい来たかったのだー
透明度が半端無いという・・・
この青さ!



男2人何かしてるなんか


ダイビング中の写真は無いんだけど、
もー言葉に出来ないくらい不思議な世界だった・・・
真っ暗な洞窟を縫うように泳いで、たまに地上からの光が届く所は真っ青な不思議な色とコントラスト・・・
宇宙を泳いでいるみたいだった


そうそう、ダイビング終わった後聞いたんだけど、ここセノーテは昔儀式用に使われていたところらしく、
生きたまま沈められた人たちがたくさん・・・その人達の骨もゴロゴロ眠っているらしい。
それを聞いて、いまさらあの背後の真っ暗な闇が思い出されてゾクゾク来ちゃったのでありました。


心霊写真です
どこでしょう?

・・・っていうのは無しね!



1人おかしいなんか
ノリさんはこれからスペインへ。
ご夫婦は日本へ。しほさんダハブ行けるとイイね!
旅人は出会って嬉しいさよならバイバイ!だね。

さあ次回キューバ編っす!
また新しい出会い求めていってきまーす
なんか旅の半分はあっという間に仲良くなれる人との縁がやっぱ楽しい
素敵な縁よもっと繋がれ!

そして現時点で、あしたグアテマラでーす。
めざせスペイン語マスター!




拍手[0回]

No.90|メキシコComment(3)Trackback

ビーチッ!!イェイ!!Inカンクン

2012/08/02(Thu)11:01

キューバからただいまぁあ~
2週間結構充実してました。
なんか音楽にあふれて、治安の良い、明るい国だったー!


そしてスペインを後にした時点からブログは再開するのでありました。
まだ誰か見てる?やっほー!


スペインから11時間・・・
飛行機のチケットで4時間となっていたので、11時間乗ってびっくりしました。

見えた!
メキシコ。新大陸発見であります!

ってか海の色すごくない?


翌日さっそくビーチ!
チェックインしたてのノリさんと期待しないで行ってみた。


げげっ!!



あはは


わああ


だはは


ご覧のとおりリゾート地



ノリさんジャンプ!10点!



うち2点
なんかきれいすぎて合成写真みたい



桟橋の下



実はこれ2回目のカンクンビーチ。
この前にコスメル島に行って来たんだ。
次回、コスメル島!



~ここでそして残念なお知らせ~
この画像を最後にカメラは壊れました。
1ヶ月の短い人生だった・・・防水なのに溺れてどうすんねん!!










拍手[0回]

No.89|メキシコComment(3)Trackback

最後のバルセロナ

2012/07/20(Fri)00:07

さあ、さてさて、約束の地、バルセロナ。
うちは夜行列車で行き、前乗りしたサラちゃんとサクラダ・ファミリア前集合でした。


端的に言いますと、集合時間になかなか来ないサラちゃん。
45分後、見ると列にちゃっかり並んでいるサラちゃん。あんたなぜそこにいる!?
はい、喧嘩しました(笑)
まあ無事だったからいいけどね、ビールおごってもらったし!


というわけでサクラダファミリアですねー


どでんっ



結構でかいが、完成形はツノが14本とか16本生えるらしい。



中身




うーん。
メスキータとかアルハンブラ宮殿の方がすごかったな



スペインに来てから初パエリア
しょっぱい!
っていうかサラちゃんの写真食ってばっかだな



そしてここでお別れ。おつかれ!ありがとう!

この1ヶ月時間すぎるのめっちゃ早かった~
また北海道でね!((*´Д`)ノ


そして7月12日メキシコ行きのフライトまで3日間、一人観光です。
っていうかメキシコ行きたくなくて半ば引きこもりでした(笑)
新しい土地に行く前は結構ヘコむ方、伊藤です。



カテドラル



街なかの野生インコ



広告に惚れた



レトロな車ショー



1人夕食。すべらない話おもしれー(@^▽^@)
ばっちり生ハム。ちょっとこぼれてる


さあそして明日はいよいよ新大陸に旅立つ日。
若干ブルーな気持ちだけど、サクラダのライトアップを見に行こう・・・
きっと勇気づけられるよ・・・・


もうちょい!


いよいよライトアップ!!



しょぼっ!!((゚皿゚))
こりゃあショックでピントもボケますよ・・・

あほらし!
帰り道迷うし、全然勇気もらえんかったわ・・・・



それでは次回から中南米編です。
ちなみに今日からキューバなので2週間全く音信不通になります。
みんなげんきでねーいってきまーすヾ(・д・。)





拍手[0回]

No.88|スペインComment(4)Trackback