忍者ブログ

そらゆけ道産子 世界一周

とあるドサンコの世界一周旅行記ですよ。

[PR]

2025/04/17(Thu)15:36

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

シェラ滞在記②

2012/08/30(Thu)11:16

それではではでは!

シェラ編その2であります。
この調子で行けば次の第三弾が最後かな?


ここタカハウスの楽しみ、それは毎週土日に行われる課外授業!
と言う名の今日は近くのお山まで登山です!



早朝・・・
今日も曇り空のシェラ。



今回のメンツ!
大量です。大量のハポネス。
今彼らはバス待ってますねぇ


バスが来なかったので、ジープの荷台に仲良くぎゅうぎゅう!
寒っ!!


さあ行こうさあさあ!

あら、写真あんまり撮ってない?



歩くこと2時間。
活火山の側のに到着!
えー、これはですね、なんと頻繁に噴火するらしい!
というわけで噴火を待ちましょう。


待つこと40分・・・

あ!




あわあわ


もくもく


ああ、写真撮ろう!乱れてるなあ!
この活火山、サンタマリア(富士山と同じ標高!)の近くにあります。
今回見れて超ラッキーだったわ!



楽しかった!
また来るがいい

そして、いやあ時間が経つのは早いねえ!
シェラでスペイン語を習って早二週間。
授業ラストな今日は、先生たちと課外授業にサンフランシスコまで来ました。
(他のみんなはまだまだやるよ)

シェラの回りには色々な村があり、そこでは週一くらいで市が開かれているんだ。


今回のメンツ!
おなじみユカちゃんと、弟みたいなサトシ君。そしてさらにカワイイ系の稲葉さんの4組です。


狭い坂道に所狭しと並ぶ露天。
服だらけ!ここは服がシェラの半額以下なのです


グアテマラは少数民族がたくさんいらっしゃいます。
織物が、デザインがいちいち素敵すぎ!!



坂を登るとそこは・・・


青空市場でした!!



いつもの鳥
これが正しい鳥の持ち方です。


食べたことない鳥


ドサンコの大好物、羊。
ヤギってそういや食ったこと無くね?


牡牛君、君は食べよう!


そこのころころ太った豚君たち、焼肉にならないかい?


うちの先生、ユリサ!
今まで本当にお世話になりましたー!


ついでにタカさんとも3ショット!
ぶれてます。
新しいカメラがなかなか使いこなせていないですね、伊藤さん!


と、こうシェラのブログをアップしようとしているわけですが、
なんと今日慣れ親しんだシェラを離れ、一人グアテマラシティに来ました。

シェラのタカハウスを離れる時のあの孤独感・・・il||li_| ̄|○il||li
ここは今までの宿で一番楽しかったかもしれん。
しかしいよいよこれから本当に一人・・・
しかも次はこの旅最も危険な地に突入・・・

そしてグアテマラシティに着いた途端の暴風雨。(;≧皿≦)。゜°
バスの屋根に乗せていた転がしパックはもちろん、うちもめちゃめちゃに濡れ・・・

そしてガイドブックに書いてあった住所が間違っていたためTaxi2倍払い!!ヽ(#`Д´)ノ
歩き方を鵜呑みにしてはいけないと十分知っていたのに・・・!!


旅仲間と別れ、その直後の過酷な移動に見舞われたあのラオスを思い出しました。

あぁ・・・明日着る服がない

そして明日、アメリカのマイアミ経由でコロンビアにIn!
久々の空港泊だなぁ~アメリカの空港はどんなだろう.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
って・・・空港泊、好きなわけじゃないからッ
むしろ好きな人いないからっ!!

という感じで、こういう過酷な事も次の楽しみにつなげて行きましょうね。
一人旅はポジティブシンキングが命綱だからね!
南米ではまた出会いがあるんかな?
でも危険なことはお断りだよ!?マジでマジで!!


拍手ありがとねん♪(●´Д`人´Д`●)♪ギュッ♪

拍手[6回]

PR

No.97|グアテマラComment(4)Trackback

シェラ滞在記①

2012/08/23(Thu)07:06

グアテマラ、来ました。
いよいよ中米突入です。
思えば行き当たりばったりなりにも結構遠い所まで来ました。えらいえらい


そしてここに来た目的はズバリスペイン語勉強がんばるぞ!おー!

と意気込んで、タカハウスに来たのはいいけど、とりあえず

勉強は来週からで、遊びに行こう!


どこかの村の市場に来ました。
すげえ人!


タカハウスのタカさん。面白い人。お世話になってまーす!
内股だなぁ

コスプレ!

この上着カッコいくない?
1,500円くらいなんだけど、全部手で織ってるの!
あーほしいなあほしいなあどうしようかなぁ!


ヒデさん。
どっかのモデルみたいだけど、よく見たらギャグでしかない。
似合いすぎ!


ゴミ箱の中でゴミを漁る犬。
ちゃんと脱出してました



野菜市場。
うちはどーこだー?
難しいかなあ



教会
グアテマラはカトリックです
肉食い放題!イスラム教はマジ辛かった・・・


そしてそして!
ついでにサンシモンという神様にも会いに行って来ました。


写真撮り過ぎると金取られるらしいので遠くから一枚・・・
タバコ吸ってました。
なんか日本の遊べる本屋にこんなの売ってた気がする・・・
神様だったんだね。


納豆!!
タカハウス良い所!

あ、ちゃんと勉強もしてるよ!
ホームステイして、週5で通ってます。マンツーマンです。
次は先生と、ホームステイ先のママのことも書こう。
ホームステイ先は1日3食付きで、学校も8時からだから6時起き!
この旅始まって以来の健康ぶり。

親知らずは、なんとかこのまま痛み引いてくれればいいなぁ・・・


拍手、ありがとう!!
愛してるよ!!

拍手[10回]

No.96|グアテマラComment(11)Trackback

勘弁してくれInサンクリ

2012/08/21(Tue)06:11

あーーー親知らずが生えてきたよー痛いよー
ということで久々の更新。
メキシコ最後の町サンクリストバルデラサスカスの事でも書きます!

カンクンの暑さから逃れ南下!
この町は標高が高く、涼しく落ち着いていい所でしたが・・・

そんなサンクリへは、カンクンの安宿ロサス7から途中までユカちゃんと一緒にバスで行きました。

カンクンまじ暑い!

ユカちゃんは遺跡を見て上の国境からグアテマラに入るそうで、
グアテマラのシェラで落ち合えるといいねえと言って、しばしお別れ!
うちのこの遺跡興味ないっすもうお腹一杯病は長期旅行者がよくかかりやすい症状だそうです。
悲しいね!

そしてサンクリ到着!


なぜか中華
食べきれるかっ!!打包!

この教会のまわりでは毎日市が開かれます。
ここは少数民族がいっぱいいるんです。





どれを買ったでしょうかー?
この裏に金を縫いつけて、隠し財産入れにしました。
いつもなら青買うけど、今回は一番左のにした。色合いが日本には絶対ないんだこれ!
隠し財産はすごい目立っています。

そして・・・新たな出会いが!!


カエル様オンザエスコーピオン!!



ゲテモノ軍団進撃!!
右上のドラゴンもめっちゃかっこよかったー

君に決めた!一目惚れです。
今考えたら、この旅初めて買ったカエルかもしれん。



両手足可動やで!
にいちゃんいいセンスしてるわ!



腹減った



上に教会があるんだ。
それにしても珍しい作りじゃないかい?チベットっぽくないかい?


でもここ、後でガイドブック見たら強盗多発地帯でした。
観光客丸出しで歩いてたわー


そしてこっからがうちの災難のはじまりはじまり~


結局4泊したサンクリ。
出発日にシャトルバスを予約し、これで乗ったら楽勝楽勝!ねてても国境越えできるわー
シェラの宿のドアの前まで連れてってもらえるわラッキー
と思ったら、なぜか引き返すシャトルバス。
国境前が混んでて今日は行けないとのこと。
じゃあ明日だな、と思って、
でもドラッグ漬けの宿にはもうぜったあああい!!!帰りたくなかったので、一緒のバスに乗っていたカップルの宿の近くの宿に泊まったのがいけなかった・・・

翌日、カップルと同じバスかとおもいきや、うちは違うバスだと言われ、しかし待てど来ないバス。
そして悟った。
ああ、これは来ないわ・・・
うちのバスは、昨日まで泊まってたあの宿に迎えに行ったに違いない。
どうにかそのバス会社に連絡したいが、ホテルの人も英語が全く通じない!
ああーこんな時スペイン語が話せたら・・・!!

結局その日は、シャトルのチケットを破棄し、計6回ミニバンを乗り換え、しかもぼったくられつつ、自力でグアテマラのシェラに到着したんでした。

そして天候の崩れ始めたシェラ。
目的の宿日本人宿タカハウス・・・は、ドアベルの位置がわからずひたすらノックするも降りだした雨音にそれもかき消され、誰にも気付いてもらえずに30分。
土砂降りずぶ濡れ這々の体で違う宿を探し、腹ペコのさむいさむ~い寂しい夜を過ごしたのでありました。

いくらリゾート地で大暴れしても所詮は貧乏一人旅だなぁ~
と実感したそんなシェラ1日目。
たまにはこんなんもありです。このごろずっと楽しすぎたし・・・


というわけで、ユカちゃんとも再会し、今ここシェラでスペイン語勉強真っ最中!
ドアベルも、今はちゃんと分かりやすくなって、うちの苦労も役に立ったみたい。
計二週間の、あと一週間。頑張るぞー!

っていうか、マジ歯が痛い・・・
ファッキン親知らず!空気読めー!!
美味しい物を一杯食べるのが楽しみなのにー!!!うがが



拍手、ありがとうございます!
お陰でコトリさん元気になりました↓

ああ、帰ってポケモンやりてぇよぅ~・・・

拍手[11回]

No.95|メキシコComment(2)Trackback

満月にInカンクン

2012/08/12(Sun)03:43

さあそして!

キューバからまた飛行機でカンクンに戻り、
このまま中米に向かおうと思っていたんだけど、着いた翌日が満月だった。
そしてカンクンの近くにジンベイザメの出現スポットが有るというのは前から聞いていたんだけど、
満月はものっすごいらしい!!

なので行って来たよー

カンクンからコレクティーボ(シロバン)に乗って3、40分。
とある船着場から。
うちらは予約も無しで行ったんだけど、客引きに着いて行って他のツアー客に紛れ込むことに成功!
いざ900ペソ(7000円)のシュノーケリングwithジンベイツアー出港です!






今日の旅連れはダイスケさん。
まだ元気だが、この後悲しい感じになるのはまだ誰も予想していなかった・・・



待ってろよジンベイー!



バウンドバウンド


と、ああーーーッ!あれはもしや・・・!?

そして1本目ダイブ!

に、逃げられた!



そして、ダイスケさん死亡。(´∑`;)


さ、行きまっせ~!







そしてほんっとにうようよしている。満月って、満月すげー!w((´ω`))w

え、動画、見たい?
もー、バッチリっすよー、見てくださいよーはい!(ノ´▽`)ノ


でかいっすもー


こんな近くまで来るんだよー
口がかわいいーっす


と、そうこう戯れているうちにプラヤ・デル・カルメンという小島に到着!
そしてこれがまた・・・


わわわ


げええ!



なんじゃこりゃ!!(〇до)



天国かここは!!
もちろん、天国にもビールはあります。飲み放題っす!


もう・・・



大人って最高・・・(o'∀'o)



拍手してくれると、傷ついた小鳥が助かるかも!↓
っていうかうちが喜びます。この拍手の絵もちゃんと(じゃないけど)描いてるあるよ~!

拍手[16回]

No.94|メキシコComment(6)Trackback

海ばっかでごめん!Inバラデロ

2012/08/09(Thu)14:52

はーーーい!!*゚∀゚)ノ


なんと、恋する何とか編早くも第三弾!
覚えてるかな?1回目はエジプトのダハブ、2回目はメキシコのコスメルでしたね。

でもって今回はキューバ!
ここは恋する何とかって自分で勝手につけました。
それくらいここは今までで最高のビーチでした。(*´▽`*)イヤッホーー!!

そして今回は豪華3食酒付きのオールインクルーシブで行って参りましたー

ワクワク感、味わって下さい


わくわく


わくわく!


ビイイイーーチ!!!(σ≧ロ≦)σ゛



ムービーアップできるかな?

見れなかったらこちらでどうぞ
動画



うつくしいっす波紋。芸術です



ヨットでー


Go!


リッゾ~ト!


どぼし!!


うおええ


撒き餌用のパンに食らいつく魚たち。
むしろ君たちをうちは食いたい



たかるたかる


しつこいしつこい!!



海底に魚の群れ




3食もちろんビュッフェ
キューバはランゴスタ以外にあまりまともに食事ができなかったので超ご満悦のアキさん


夜はダンスショー!
予想外のレベルの高さ


予算の関係で1泊しかできなかったけど(4500円くらい)、海に3回くらい入りに行った。



キューバはアメリカと仲悪いので、やかましくアメリカナイズされていないし、ほんっとオススメです!
うちらが行った時はプライベートビーチみたいだった・・・
さあみなさん、誰かいい~人と一緒に行くんなら、絶対キューバがおすすめですよ!
っていうかうちにも誰かいませんかー!?


というわけでキューバ編おしまい。
次は明日からのグアテマラだな。
めっちゃ順調じゃんか!頼まれてないけどだれか褒めて!ヾ(・ω・`=´・ω・)ノ
記事の下に、拍手のボタン今作ったからさ!拍手ちょーだい


現時点でグアテマラの国境にほど近いサンクリに来ています。
結構いい街!標高高いから涼しいし、最高!

だけど・・・書こうか迷った愚痴になっちゃうんだけど、
うちは長距離移動で3度の飯抜きより、宿の排水口から湧き出るゴキブリよりドラッグが大嫌い。

安い日本人宿とか結構そういうのやっている人いるのは聞いていたけど、ここはほんとうに残念だった・・・もう部屋中プカプカ。

でもすんげえ嫌いだけど、この町にもうちょっと居たかったから、あれはタバコだ、タバコだ・・・メキシコでは少量の所持は許されているんだし・・・と思い込もうとしても嫌悪感が酷くてダメだった。

吸いたきゃ吸えばいいけど子供もいるのに、ハシシの煙に巻かれちゃってるよ・・・いいの?それ・・・
なので逃げるようにして今朝サンクリを発ったんだけど。
(結局大渋滞でサンクリ戻ってきたけど今違う宿泊ってます)

なんで基本いい加減な自分がここまで開き直れないのか考えたら、きっと
正義感の強い父さん(人の話は聞かないめんどくさい)と若干潔癖で保守的な母さんのおかげだわ!
正しく育ててくれて本当にありがとう。
この嫌悪感はうちにとってきっととても良いことです。
おかげで今日もうちは健やかに旅を続けていられます。
ついでに激しく心配性なばあちゃんにもありがとう。
正月までにきっと元気で健康に北海道帰るから!(人∪`*)

ってもう自分28だわ!ガキじゃないんだからこんな家ラブじゃおかしいな。困ったな
帰ったらちゃんと働くからさ!


あっ、そうだ、なでしこジャパン、明日決勝がんばれ!!(*≧∇≦*)



拍手[10回]

No.93|キューバComment(4)Trackback